ensimeの設定方法

環境

手順

1. scala-mode

ensimeはscala-modeに依存しているためまずこちらの設定が必要.
ensimeのGithubページではscala-mode2をオススメしているためこちらを使う.
(scala-mode2はEmacs24系向けっぽい)

https://github.com/hvesalai/scala-mode2

適当なところに配置して読み込む

(require 'scala-mode)
2 ensimeの設定

ensime自体をダウンロードしてきて設定する.
今回は2.9.2用の最新版を使った(ensime_2.9.2-0.9.8.1)
https://github.com/downloads/aemoncannon/ensime/ensime_2.9.2-0.9.8.1.tar.gz
からダウンロードしてきて解凍。
これも適当なところに配置してelispを読み込む
今回は、~/.emacs.dに配置

(add-to-list 'load-path "~/.emacs.d/ensime_2.9.2-0.9.8.1/elisp")
(require 'ensime)
3 ensime generateの実行

ensimeを利用するために.ensimeを生成する必要がある.
sbtが利用可能な場合はENSIME-sbt-Pluginを利用するため、plugin.sbtに以下を設定.

addSbtPlugin("org.ensime" % "ensime-sbt-cmd" % "VERSION")

VERSIONは最新のものを設定。今回は0.1.0
そして、以下のコマンドを実行して.ensimeを生成する.

sbt "ensime generate"
4 ensimeの実行

これで準備OK.あとはEmacs

M-x ensime

を実行すればできますよー.