node.jsをインストールする

今更ですが、node.jsのインストール方法をメモっておく。

nvmをインストール

https://github.com/creationix/nvm

Node Version Managerをインストールして、node.jsのバージョン管理をする。
RVMと同じノリ。

導入方法はgithubに書かれている通り。

nvmのgithubリポジトリからcloneしてくる。

$ git clone git://github.com/creationix/nvm.git ~/.nvm

cloneしてきたらシェルを実行する。

$ ~/.nvm/nvm.sh

これでnvmが動作する。node.jsをインストールする準備完了

あと、nvm.shが読み込まれるように.bashrcに設定。

source ~/.nvm/nvm.sh

node.jsをインストール

nvmを使ってインストールする。

$ nvm install 0.9.8

しばし待って完了。
インストールされると下記のように確認できる。

$ nvm ls
v0.9.8
current: 	v0.9.8

以上で完了。簡単ですね。