Homebrewでバージョンを下げる

Homebrewでsbtをインストールしたけど、play frameworkとの兼ね合いでバージョンを下げる必要があった。
その時にやったやり方をメモ。

ぶっちゃけ

http://blog.s-amemiya.com/development/homebrew%E3%81%A7%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%92%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%99%E3%82%8B/

こちらを参考にしました。

今回の場合だと、

brew versions sbt

とやって、任意のバージョンのコマンドを/usr/local/Library/Formula で実行。
そして

brew install sbt

で完了。
Formulaのバージョンを最新に戻すのも忘れずに。

Advent Calendar1日目

そもそもAdvent Calendarってなに?

アドベントカレンダーとは、クリスマスまでの日数を数えるカレンダーのことで、
クリスマスに向けて1日ずつ印を付けて埋めていくものとのことですが、
技術系アドベントカレンダーは、クリスマスまでの間にテーマとなっている技術の話題を一日に一人が投稿していく、というものになっています。
内容については初歩のものから高度なものまで多岐に渡っていて、テーマに関することならOKという感じになっています。

それと、参加者が多い場合にはクリスマスまでではなく12月末まで続くこともあります。

例年だとAtndで募集されていることが多かったですが、
今年はQiitaでも多くなっているような感じです。

PJに関係しそうなカレンダーまとめ

あまり知られていないJavascript tips Advent Calendar

http://qiita.com/advent-calendar/2012/javascript-mechanco-tips

CSS Programming Advent Calendar

http://www.adventar.org/calendars/2

TDD Advent Calendar

http://atnd.org/events/33846

ここら辺は今回参考になりそうな分野なので目を通したらいいかも。
ここ2、3年続いているので、もはや年末恒例のイベントになってきたアドベントカレンダーですが、いろいろな技術に対して開催されています。

お気に入りの言語やフレームワークアドベントカレンダーを見つけて、ウォッチするなり、出来れば参加するなりするといいと思います!

オマケ

Emacsが好きな僕から個人的にこちらをおすすめします。
便利なelispや設定が毎年登場していい感じですよ!
http://qiita.com/advent-calendar/2012/emacs

MacにScalaをインストール

Homebrewで一発。楽チンですね。

$ brew search scala
scala	 scalate
$ brew install scala
==> Downloading http://www.scala-lang.org/downloads/distrib/files/scala-2.9.2.tgz
######################################################################## 100.0%
==> Downloading https://raw.github.com/scala/scala-dist/27bc0c25145a83691e3678c7dda602e765e13413/completion.d/2.9.1/scala
######################################################################## 100.0%
==> Caveats
Bash completion has been installed to:
  /usr/local/etc/bash_completion.d
/usr/local/Cellar/scala/2.9.2: 38 files, 26M, built in 67 seconds
$ scala -version
Scala code runner version 2.9.2 -- Copyright 2002-2011, LAMP/EPFL